
改めてPCDJソフトをまとめてみる【2018年版】
どうも、流兎です。 イベントで機材を全部持ち出した後って、持って帰ってきてから家でブース組むのすごく億劫になります。 台やスピーカー、文字通り全部持ち出してるので現場でDJブースと音響機器全部構築するのと変わらない労力が待ち受けてお...
迷走系アニソンDJの日々のメモ書き。
どうも、流兎です。 イベントで機材を全部持ち出した後って、持って帰ってきてから家でブース組むのすごく億劫になります。 台やスピーカー、文字通り全部持ち出してるので現場でDJブースと音響機器全部構築するのと変わらない労力が待ち受けてお...
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
どうも、流兎です。 少し前に仕入れたPCスタンド、HERCULES DG400Bがめちゃくちゃ快適なのを誰かに伝えたくて記事書くことにしました。 このスタンドは折りたたみ式で、セットアップに1分もかかりません。めっちゃ手...
どうも、目立ってないだけで色々と活動している流兎です。 前回の更新から3ヶ月。 機材のことだとか色々書きたいことはあるんですが書いてません。 ようするにブログ更新サボってます。 それはさて置き、今回は京都でアニソンD...
どうも、流兎です。 最近は日本橋ストリートフェスタのスポンサーサイドのイベントスペース(3/18)やミナトレイヴ in TSUTAYA EBISUBASHI(3/25)でDJさせてもらいました。 特にミナトレイヴでは一部のDJさ...
どうも、流兎です。 久しぶりに記事書きます。雑に。 タイトルのままなんですが、5年以上使ってるMacBookAirのOSやらSeratoやらアップデートしてみたら快適になった気がするので、似たような年代のMacBook使っててO...
月日が経つのは本当にはやいもので、気付いたら年末ですね。 どうも、流兎です。 最近PS4まわりに導入したSONYのワイヤレスサラウンドヘッドセットが良かったり悪かったり微妙だったりと、色々な感情を引き出してくれたので記事にしてお...
どうも、最近暇を持て余し気味の流兎です。 なぜ暇を持て余しているかというと、仕事で腰を痛めたと同時に喘息様気管支炎っぽいものになってしまったからなんですが。(観察期間が短いので喘息様気管支炎の疑いだけど。) とにかく咳がすごいん...
書きかけの記事がたくさんあるのにそのままお蔵入り。 イベントに機材からテーブルまで持ち込んだ結果、家に引き上げてから10日間山積みのまま放置。 自分でも忘れかけた頃に出演歴更新。 どうも、ダメな人の流兎です。 最近で...
Apple社から新製品やiOS11の発表があったりで世間ではアップデート祭りになっているようですが、少し遡ること9月7日くらいにSerato DJもアップデートがきていました。 Serato DJ 1.9.8が9/7にリリース。 ...